よこけんの切磋琢磨
このブログはミュージカル俳優、横沢健司の日常を 思いのままに綴った日記です。
2011年04月
< 前の5件
次の5件 >
2011年04月22日
21:55
カテゴリ
日記
スヌーピー
半信半疑で買った、犬用クレート。
気に入ってもらえるか分からなかったので、一番安いのを買ったのだが、予想外の食いつきで、今ではほっといても入って寛いだりしている。
やっぱりケモノらしく、巣穴が落ち着くんだなあ。
ただ、むぅは半分くらいここにいる。
上向いて寝てれば完璧だね
2011年04月21日
02:28
カテゴリ
日記
地獄
大分限定、鬼リラックマ。
地獄温泉の関係らしい。
かぼすリラックマもいたけど、こっちだけにした。
大分空港には空港専用リラックマもいて、いったい全部で何匹いるのやら…。
2011年04月19日
10:34
カテゴリ
日記
大分
遠足の様に、皆で移動の日。
14時には大分に着いちゃったので、アンサンブルのメンズ7人で大分の街をプラプラ散策した。
ランチタイムの終わった定食屋に頼み込んで海鮮丼に舌鼓を打ち、男7人でプリクラを撮り、城跡を探索した。
なんだ、この集団(笑)
立派なホテルと劇場も目と鼻の先だし、これで公演さえ上手くいけば、大分は素敵な街として記憶に残りそうだ
2011年04月18日
09:44
カテゴリ
日記
大盛況
福岡公演は、大入り満員だった。
キャパ600人くらいの劇場で毎日やっていたのに、1700人以上入る劇場が満席なのだから、舞台上からもスタジアムのような人の壁に圧倒されようというものだ。
その分笑いや拍手の量も凄まじく、芳雄君の地元ということもあってか、公演は大盛況だった。
各地を旅し、たくさんの人と触れ合えるのは大変喜ばしい事だが、3、4日に1回というペースの公演では、身体が鈍りそうだ。
英気を養って青年館の打ち上げ公演を迎えるか、はたまた久しぶりの寝ぼけ眼で舞台に上がるか、紙一重といったところか…。
2011年04月17日
01:53
カテゴリ
日記
来福
飛行機だと羽田から2時間かからない。
近いなー
しかし相変わらず、あんな鉄の塊が時速何百キロで空をぶっ飛ぶなんて信じられない。
バックトゥザフューチャーよろしく、滑走路を走ってるだけで浮いちゃうんだから、航空力学って凄いなあ。
今日は移動だけで終了。
明日の公演に備える事にする。
< 前の5件
次の5件 >
記事検索
最新記事
Kenji-Yokozawa
初日
オケ合わせ
順調。たぶん。
ダイブ
ぐったり
振り付け
顔合わせ
機種変
四日目。ちょっと慣れてきた。
月別アーカイブ
2015年12月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
プロフィール
よこけん
カテゴリ別アーカイブ
日記 (699)
タグクラウド
QRコード